【小学生】自由研究のテーマ選びの参考に!プログラミング作品例まとめ

このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。

夏休なつやすみの課題かだい一番いちばんやっかいな自由じゆう研究けんきゅう

テーマえらびが一番いちばんこまりますよね。わたし小学校しょうがっこう時代じだい毎年まいとしのように両親りょうしんあたまかかえてなやんでいました。

小学校しょうがっこうでプログラミングが必修ひっしゅうになりましたし、今年ことしプログラミングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事きじでは、いままでとうブログで紹介しょうかいしてきた作品さくひんなかで、自由じゆう研究けんきゅうのヒントになりそうなプログラミング作品さくひんれいほん紹介しょうかいします。

記載きさいしている学年がくねん目安めやすです。ぜひ作品さくひんづくりの参考さんこうにしてみてください。

\【PR】いつもの鉛筆につけるだけ!努力を見える化/

Scratch(スクラッチ):初心者さんにオススメ

Scratch(スクラッチ)は、アメリカのマサチューセッツ工科こうか大学だいがく(MIT)メディアラボが、8~16さいどもけに開発かいはつしたプログラミング言語げんご

おおくの小学校しょうがっこう授業じゅぎょう利用りようされています。

ブロックをわせてアニメーションやゲームなどをつくことができます。

 

 

Scratchは関連かんれんぼんおお出版しゅっぱんされています。

ネットにも情報じょうほうおおいので、プログラミング初心者しょしんしゃさんにオススメです。

 

Scratchを使った自由研究におすすめの本

自由研究に最適!『Scratch(スクラッチ)で科学実験』

Scratch(スクラッチ)で科学実験かがくじっけん』では、科学かがく実験じっけんにプログラミングを活用かつようする方法ほうほう紹介しょうかいされています。

材料ざいりょう装置そうちのつくりかた、プログラミングの方法ほうほう実験じっけん手順てじゅんまで写真しゃしんまじえてわかりやすくまとめられているので、だれでもたのしく実験じっけんすることができます。

さらにScratchのみでできる実験じっけんだけでなく、micro:bitのセンサーを使つかった実験じっけん紹介しょうかいされています。

 

 

お手軽に人工知能(AI)を体験!『Scratchではじめる機械学習』

Scratchではじめる機械学習きかいがくしゅう』は、小学校しょうがっこうだか学年がくねんくらいからめる機械きかい学習がくしゅうちょう入門書にゅうもんしょです。

Scratchの拡張かくちょう機能きのう使つかって、画像がぞう認識にんしき音声おんせい認識にんしきなどを利用りようしたプログラムをつくり、機械きかい学習がくしゅうのしくみをまなぶことができます。

プログラムは、すこしでもScratchを使つかったことがあるひとなら問題もんだいなくつくれるレベル。

解説かいせつかりやすいので、人工じんこう知能ちのう(AI)を自由じゆう研究けんきゅう題材だいざいにしたいひとにおススメのほんです。

 

 

Scratchを使った作品例

アルファベットを点字に変換するプログラム

調しら学習がくしゅうにプログラミングをちょいし。みんなとをつけちゃいましょう。

 

micro:bit(マイクロビット):電子工作にオススメ

マイクロビット

micro:bit(マイクロビット)は、英国えいこく放送ほうそう協会きょうかい(BBC)で開発かいはつされた教育きょういくけのちいさなコンピュータです。

LED画面がめん、ボタン、センサーなどの機能きのうがついています。

ブロックをわせてプログラムをつくるので、初心者しょしんしゃのおさんでも直感的ちょっかんてきつくることができます。

マイクロビットは、センサーを使つかったプログラムとわせた工作こうさくがオススメです。

さらに拡張かくちょうパーツをつなげれば作品さくひんはばがグッとひろがります。

また、安価あんかはいるのもうれしいポイント。

 

 

micro:bitを使った自由研究におすすめの本

身のまわりのもので作れる『micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング』

micro:bitであそぼう! たのしい電子工作でんしこうさく&プログラミング』では、まわりのものでかんたんにつくれて、たのしくあそべる作例さくれいが32も収録しゅうろくされています。

マイクロビットの基本的きほんてき使つかかたから解説かいせつされているのではじめてでも安心あんしん

あたらしいマイクロビット(V2.0)にも対応たいおうしています。

 

マイクロビットを使った作品例

冷蔵庫の見張り番

冷蔵れいぞうけている時間じかん視覚的しかくてきにおらせする装置そうちです。

工夫くふうしたり、おらせする方法ほうほうえてみるなどアレンジしてみてください。

 

東西南北ゲーム

マイクロビットが指示しじする方角ほうがくいて、制限せいげん時間じかんない何問なんもん正解せいかいできるかというゲームです。

 

魔法の宝石箱

フタをけると音楽おんがくながれる魔法まほう宝石ほうせきはこです。

はこのデザインをこるのもよし、プログラムで面白おもしろ仕掛しかけをつくるのもよしでオリジナリティーをしやすい作品さくひんです。

 

ハテナボックス

マリオの世界せかい再現さいげん!?

マイクロビットが2つあれば、通信つうしん機能きのう使つかってコインカウンターもつくれます!

 

 Viscuit(ビスケット):低学年からチャレンジできる

ペンギンを誘導するプログラム

Viscuit(ビスケット)は、NTTの研究けんきゅう開発かいはつされたプログラミング言語げんご

4さいでも理解りかいできるメガネというかんたんな仕組しくみを使つかって、自分じぶんえがいたうごかします。

わせ次第しだい単純たんじゅんなアニメーションから複雑ふくざつなゲームまで色々いろいろなプログラムをつくることができます。

 

 

Viscuitを使った作品例

自動演奏装置(じどうえんそうそうち)

オリジナルの楽器がっき自動じどう演奏えんそうするプログラムです。

 

早おしボタン(上級者むき)

クイズ番組ばんぐみみたいなはやおしボタンを再現さいげんしました。正解せいかいすうのカウント機能きのうつき!

 

タイプライター(上級者むき)

アルファベットのボタンをおすと、文字もじつことができるプログラムです。

 

\【PR】4歳からはじめられるプログラミング!/

Springin’(スプリンギン):お絵かき好きにオススメ

Springin'
Springin’(スプリンギン)は、属性ぞくせいアイコンわせてゲームや絵本えほんつくプログラミングアプリです。スマホ・タブレットから無料むりょう利用りようできます。

かんたんな操作そうさでさまざまな仕組しくみをつくることができるので、むずかしいプログラミング言語げんご勉強べんきょうはいりません。

 

 

Springin’を使った作品例

デジタル絵本

かんたんな仕掛しかけのわせで、たのしいデジタル絵本えほんつくれます。初心者しょしんしゃさんにもおすすめ。

 

\【PR】スプリンギンでゲームをつくろう!/

自由研究でプログラミング作品を作った場合のまとめ方

プログラミングのまとめなんて「なんだかむずかしそう…」とおもわれるかもしれませんが、基本的きほんてき調しら学習がくしゅう工作こうさくのまとめかたおなです。

構成こうせいは、

  1. タイトル
  2. 自分じぶん名前なまえ
  3. つくろうとおもったきっかけ
  4. つくりたいもの
  5. 用意よういしたもの
  6. つくかた工作こうさくがある場合ばあい
     
  7. つくかた(プログラム)
    設計書せっけいしょ
    プログラムをどうやってつくるのか計画けいかくてます。
    「どのような順番じゅんばん」で「なに処理しょり」をするのかかんがえてまとめましょう。
     
    ソースコード(プログラム)
    プログラムのスクリーンショットをります。
    ScratchやViscuitなどで公開こうかいしている場合ばあいは、URLもいておきましょう。
     
    テストケース
    プログラムがただしくうごいているかチェックするための方法ほうほうかんがえて、
    どうやってテストするのか計画けいかくててまとめます。
     
    テスト結果
    テストした結果けっかをスクリーンショットや写真しゃしんってまとめます。
     
  8. 感想かんそうかったこと
  9. 参考さんこうにしたもの

調しら学習がくしゅう工作こうさくのまとめかたに、7のプログラムのつくかた追加ついかするイメージです。

プログラミング部分ぶぶんのまとめかたは、設計せっけい」→「コーディング」→「テスト」とプログラムをつく手順てじゅんにそってまとめをつくるといいですよ。

プログラミング作品さくひんのまとめかたについて、「具体ぐたいれいあり】小学生しょうがくせい夏休なつやすみの自由じゆう研究けんきゅう(プログラミング)のまとめかた」でくわしく紹介しょうかいしています。よかったら参考さんこうにしてみてください。

 

まとめ

夏休なつやすみの自由じゆう研究けんきゅうのヒントになりそうなプログラミング作品さくひん紹介しょうかいしました。

できたら、プログラムをそのままマネするのではなく、ちょっとでもいいので機能きのうをつけしてみてくださいね。

 

自由研究を通して、

  • 子どもがプログラミングに興味を持った
  • もっと本格的にプログラミングをやらせてあげたい

と、もっと深く学んでみたくなった場合は、プログラミング教室を検討してみてはいかがでしょうか?

こちらの記事ではプログラミング教室の選び方とおすすめの教室を紹介しています。

ほとんどの教室で無料体験授業を開催しています。

まずは体験授業で雰囲気を確認して、お子さんにあった教室を探してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました