【マイクラ×MakeCode】超掘削力で楽々穴ほり!(チュートリアル:Super Digger)

この記事では、MakeCode for Minecraftのチュートリアル「Super Digger」について解説かいせつします。

「Super Digger」では、プレイヤーにちょう掘削くっさく力をあたえるコマンドを作りながら、座標ざひょうでここから~ここまでという範囲はんいを指定する方法ほうほうを学びます。

大きな山にトンネルをほるのも楽々ですよ!

ちなみに、Diggerは英語えいごでほる人や機械きかいという意味です。

 

座標ざひょうのことが分からない人は、このチュートリアルの前に「羅針図らしんずえがくプログラムを作ろう」をやってみて、座標ざひょうの使い方になれておきましょう。

また「コマンドを使う上で知っておきたい座標ざひょうの見かた」の記事でも、座標ざひょうについてくわしく解説かいせつしています。わすれちゃったという人はこちらで復習ふくしゅうしてみてくださいね。

スポンサーリンク

新しいワールドを準備しましょう

新しいワールドを準備する

今回作るコマンドは、ワールドをこわしてしまう可能性かのうせいがあります。

いつも遊んでいるワールドは使わないで、新しくべつのワールドを作りましょう。

世界のタイプはフラットではなく無限むげんえらんで、ゲームモードは「クリエイティブ」にしてください。

 

歩くと周りのブロックが消えるコマンド

1.最初さいしょだけ」「チャットコマンド”run”を入力した時」ブロックを消す。

使わないブロックを消す

 

2.プレイヤーカテゴリーにある「プレイヤーが歩いた時」ブロックを出す。

「プレイヤーが歩いた時」ブロック

「歩いた」時のままでOKです。

 

3.ブロックカテゴリーにある「ブロックをならべる」ブロックを出し、「プレイヤーが歩いた時」ブロックの中に配置はいちする。

「ブロックを並べる」ブロック

「ブロックをならべる」ブロック
ブロックを座標ざひょうで指定した範囲はんいにならべる
・ブロック:ならべるブロック
範囲はんいの始まり:始まりの座標ざひょう(ここから)
範囲はんいの終わり:終わりの座標ざひょう(ここまで)
・モード:ブロックをならべる方法ほうほう

 

パラメータを設定せっていしましょう。

4.「草ブロック」「空気」える。

5.空気にきかえる範囲はんいを指定する。

今回は、プレイヤーのまわり1ブロック分を指定します。

  • 範囲はんいの始まり:~-1 ~-1 ~-1
  • 範囲はんいの終わり:~1 ~1 ~1

パラメータの設定

モードはきかえ(replace)」のままでOKです。

範囲はんい指定のくわしい方法ほうほうは、後ほど紹介しょうかいします。

 

6.「開始」ボタンをおしてから、マイクラにもどって歩く。

周りのブロックが消えてどんどん下に落ちる

歩くと、まわりのブロックが消えてどんどん下に落ちてしまいます。

奈落ならくに落ちないように注意してくださいね!

 

飛んだ時にコードを実行するようにする

歩いている時に足元のブロックが消えると、いずれ奈落ならくに落ちてしまいます。

それではこまるので、空をんでいる時にコードを実行するようにしましょう。

7.「プレイヤーが歩いた時」ブロックの「歩いた」んだ」変更へんこうする。

8.マイクラにもどってぶ。

「歩いた」を「とんだ」に変更

spaceキーを連続れんぞくして2回おすとぶことができます。

奈落ならくに落る心配はなくなりましたが、頭がつっかえて前に進めなくなってしまいました。

 

置きかえの範囲を広げる

頭がぶつからないようにきかえの範囲はんいを広くしてみましょう。

9.「ブロックをならべる」ブロックの範囲はんいの始まりと終わりを変更へんこうする。

  • 範囲はんいの始まり:~-5 ~-5 ~-5
  • 範囲はんいの終わり:~5 ~5 ~5

置きかえの範囲を広くする

変更へんこうできたらマイクラにもどってびまわってみましょう!

 

範囲を指定する方法

「ブロックをならべる」ブロックでは、座標ざひょうでここから~ここまでという範囲はんいを指定しました。

マイクラの範囲はんい指定の方法ほうほうは、範囲はんい(直方体)の対角になる頂点ちょうてん座標ざひょうを、範囲はんいの始まりと終わりに指定します。コマンドでの範囲はんい指定も同じです。

たとえば、3ブロック×3ブロックの範囲はんいを指定したい場合、画像がぞうのダイアモンドブロックの場所の座標ざひょうを始まりと終わりに指定します。

範囲の始まりと終わりの座標

 

「ブロックを並べる」ブロック 5つのモード

「ブロックをならべる」ブロックの、モードについて解説かいせつします。

モードは5つあります。

3ブロック×3ブロックの鉄がある場所に、金ブロックをならべてみます。

モードによってどうわるのか、ちがいをくらべてみましょう。

 

置き換え(replace)

え(replace)」は、範囲はんい内にあるすべてのブロックを指定したブロックにきかえます。

ブロックを並べる 置き換え(replace)

 

中空

「中空(ちゅうくう)」は、範囲はんい一番外側そとがわのブロックが指定したブロックにきかわり中は空気になります。

ブロックを並べる 中空

 

アウトライン

「アウトライン」は、範囲はんい一番外側そとがわのブロックが指定したブロックにきかわります。中はそのままです。

ブロックを並べる アウトライン

 

維持

維持いじは、範囲はんい内にある空気のみ指定したブロックにきかえます。空気以外いがいのブロックはそのままです。

ブロックを並べる 維持

 

破壊

破壊はかいは、すべてのブロックを指定したブロックにきかえます。

え(replace)」とちがう点は、もともとあったブロックがアイテムとしてドロップするところです。

ブロックを並べる 破壊

 

まとめ

チュートリアル「Super Digger」について紹介しょうかいしました。

今回使用した新しいブロック

  • 「ブロックをならべる」ブロック
    ブロックを座標ざひょうで指定した範囲はんいにならべる
    ・ブロック:ならべるブロック
    範囲はんいの始まり:始まりの座標ざひょう(ここから)
    範囲はんいの終わり:終わりの座標ざひょう(ここまで)
    ・モード:ブロックをならべる方法ほうほう

マイクラの範囲はんい指定の方法ほうほうは、範囲はんい(直方体)の対角になる頂点ちょうてん座標ざひょうを、範囲はんいの始まりと終わりに指定します。

コマンドなどでも同じなのでおぼえておきましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました