【スクラッチ(Scratch)】絵を描いてスプライトや背景を作ろう(ビットマップ編)

スクラッチ(Scratch)ペイントエディターを使うと、オリジナルのスプライトや背景はいけいをを作ることができます。

この記事では、ペイントエディターの中のビットマップ形式のツールの使い方と、画像がぞうデータの読みこみ方と書き出し方の方法ほうほう紹介しょうかいします。

  • 写真のデータを読みこんで、スプライトや背景はいけいにしたい。
  • 自作したスプライトや背景はいけいのデータを友達ともだちにあげたい。

という方向けです。

スポンサーリンク

ビットマップ形式とベクター形式のちがい

まず、ビットマップ形式とベクター形式のちがいを解説かいせつします。

  • ビットマップ形式:点(ドット)の集まり
  • ベクター形式:コンピュータが計算してかく

ビットマップとベクターの違い

ビットマップ形式はドットの集まり

ビットマップ形式画像がぞうとは、色のついた点(ドット)の集まりでできている画像がぞうです。

色の変化へんかを細かく表現ひょうげんできるので、写真向き。

点の集まりなので、拡大かくだいすると画像がぞうがあらくなってしまいます。

ベクター形式はコンピュータが計算してかく

ベクター形式画像がぞうとは、点の位置いちや線、色などを数値化すうちかした情報じょうほうからコンピュータが計算してかいている画像がぞうです。

拡大かくだい縮小しゅくしょうしても画像がぞうがあらくならないので、図形やイラストに向いています。

しかし、写真のような複雑ふくざつな色の表現ひょうげんは苦手です。

ビットマップ形式のツールの使い方については、「【スクラッチ(Scratch)】絵を描いてスプライトや背景を作ろう(ベクター編)」で紹介しょうかいしています。

 

スプライトや背景を描く

スプライト・背景を追加

画面の右下にあるネコと山の絵のアイコンから、スプライトや背景はいけい追加ついかできます。

スプライトを追加ついかする場合は「ネコ」のアイコン、背景はいけい追加ついかする場合は「山の絵」のアイコンをクリックしましょう。

アイコンをクリックするとメニューが出てきます。

  • スプライトをアップロード:画像がぞうデータを読みこむ
  • サプライズ:用意されている画像がぞうからランダムにえら
  • く:自分で絵をかく
  • スプライトをえらぶ:用意されている画像がぞうからえら

「筆」のマークをクリックすると、ペイントエディターが表示ひょうじされます。

 

ペイントエディター画面の見かた

Scratch ペイントエディター ビットマップ
最初さいしょはベクター形式で表示ひょうじされていて、「ビットマップに変換へんかんボタンでビットマップ形式に切りかえることができます。

 

ツールの使い方

筆(ブラシ)

Scratch ビットマップ 筆ツール

曲線を自由にかくことができます。

色(りつぶし)とブラシのサイズをえらんで、キャンバス上をドラッグします。

 

色の選び方

Scratch 色の選び方

色の3属性ぞくせい(色相・彩度さいど・明度)を0~100のあたいで調整し、色を作ります。

〇を左右にドラッグしましょう。

色(色相)

色相(しきそう)とは、「赤」「黄」「青」のような色の種類しゅるいのことをいいます。

鮮やかさ(彩度)

彩度(さいど)とは、色のあざやかさの度合いのことをいいます。

彩度さいどが高くなると、はっきりとした色になり、ひくくなると、無彩色むさいしょく(白・はい・黒)に近づきます。

明るさ(明度)0 ~ 100

明度(めいど)とは、色の明るさの度合いのことをいいます。

ひくくなると、黒に近づきます。

スポイト

すでに使っている色と同じ色を使いたい時に使います。

スポイトをえらび、キャンバス上にある使いたい色の上でクリックします。

グラデーション

Scratch グラデーション

グラデーションの種類しゅるいと色(2色)をえらびます。

 

直線/円/四角形

Scratch ビットマップ 図形ツール

図形(直線、丸、四角形)をかくことができます。

円と四角形は、りつぶされた図形または輪郭りんかくえらべます。

りつぶされた図形をかく場合はりつぶしの色をえらび、輪郭りんかくをかく場合は線の色と太さえらんで、キャンバスの上をドラッグします。

円、四角形は対角線をなぞるようにドラッグしましょう。

「Shift」キーをおしながらドラッグすると円や正方形になりますよ。

 

テキスト

Scratch ビットマップ テキストツール

文字を入力できます。

色(りりつぶし)とフォント(文字のデザイン)をえらんでキャンバス上をクリック。

文字を入力し、位置いちや大きさを調整します。

  • 移動いどう
    パーツをドラッグすると移動いどうします。
  • 大きさをえる
    わくのはじのつまみ(〇)を外側そとがわまたは内側うちがわにドラッグすると、大きさをえられます。
  • 回転
    わくの下にある矢じるしを円をなぞるようにドラッグすると、回転できます。
    「Shift」キーをおしながらドラッグすると45度ずつ回転します。
一度確定したら直すことができません。

 

塗りつぶし

Scratch ビットマップ 塗りつぶし

りつぶしの色をえらんで、ぬりつぶしたい部分をクリックします。

 

消しゴム

Scratch ビットマップ 消しゴムツール

消しゴムのサイズをえらび、消したい部分をドラッグします。

形をえたり、あなもあけられます。

 

選択(せんたく)

Scratch ビットマップ 選択ツール

ドラッグすると、点線の四角いわくが出て一部分をえらぶことができます。

  • 移動いどう
    ドラッグで移動いどうします。
  • 大きさを変える
    わくのはじにあるつまみ(〇)を外側そとがわまたは内側うちがわにドラッグすると、大きさをえられます。
  • 回転
    わくの下にある矢じるしを円をなぞるようにドラッグすると、回転できます。
    「Shift」キーをおしながらドラッグすると45度ずつ回転します。

 

コピー/貼り付け(はりつけ)

えらんだパーツを「コピー」ボタンでコピーし、「け」ボタンでコピーしたパーツをはりけけます。

べつのスプライトやコスチュームにはり付けることもできます。

削除(さくじょ)

えらんだ部分を消します。

左右反転/上下反転

Scratch ビットマップ 反転

えらんだ部分を左右または上下に反転します。

何もえらんでいない場合は、コスチューム全体が反転します。

 

スポンサーリンク

コスチュームを追加する

Scratch コスチュームを追加

コスチュームをふやしたい場合は、コスチュームタブ(画面の左下)にあるネコのマークをクリックします。

 

画像を読みこむ(インポート・アップロード)する

Scratch 画像をアップロード

パソコン上に保存ほぞんしてある画像がぞうデータをスプライトや背景はいけいに使うことができます。

  • スプライト
    画面の右下にある「スプライトをえらぶ」をえらぶ、
    一番上の「スプライトをアップロード」をえらぶ。
    読みこむファイルをえらんでアップロード。
     
  • コスチューム
    コスチュームタブを開く。
    「コスチュームをえらぶ」から上から二番目の「コスチュームをアップロード」をえらぶ。
    読みこむファイルをえらんでアップロード。
     
  • 背景はいけい
    画面の右下にある「背景はいけいえらぶ」をえらぶ、
    一番上の「背景はいけいをアップロード」をえらぶ。
    読みこむファイルをえらんでアップロード。

 

読み込むことのできるファイルの種類

下の拡張子かくちょうし画像がぞうデータを読みこむことができます。

  • スプライト : .sprite2、.sprite3
  • ベクター形式の画像がぞう : .svg
  • ビットマップ形式の画像がぞう : .png、.jpg、.jpeg、.gif、.bmp

 

拡張子(かくちょうし)とは、ファイル名の最後さいごにある「.」(ピリオド)につづ英数字えいすうじの文字列で、パソコンやスマホであつかうファイルの種類しゅるい識別しきべつするためのものです。
パソコンの設定せっていで見えないようになっている場合もあります。

 

著作権(ちょさくけん)に注意しよう

作品を作るときに、好きなアニメやゲームのキャラクターを使いたいと思うことがありますよね。

しかし、これは著作権侵害ちょさくけんしんがいにあたります。

作品を作るとき、使用する画像がぞうや音楽などが著作権ちょさくけん侵害しんがいにならないか注意してください。

文化庁の「楽しく学ぼうみんなの著作権」で、小学生向けの解説かいせつ動画があるので一度見てみましょう。

 

画像を書き出す(エクスポート・ダウンロード)

Scratch ビットマップ 画像のダウンロード

自分でかいたスプライトや背景はいけいをパソコン上に保存ほぞんすることができます。

  • スプライト
    画面の右下にあるスプライトのアイコンを右クリック。
    表示ひょうじされたメニューの「書き出し」をえらぶ。
     
  • コスチューム
    コスチュームタブを開く。
    保存ほぞんしたいコスチュームのアイコンを右クリック。
    表示ひょうじされたメニューの「書き出し」をえらぶ。
     
  • 背景はいけい
    右下にある「ステージ」をクリックして、背景はいけいタブを開く。
    保存ほぞんしたい背景はいけいのアイコンを右クリック。
    表示ひょうじされたメニューの「書き出し」をえらぶ。

 

スプライトは.sprite3として保存ほぞんされます。
コスチュームや背景はいけいは、ベクター形式は.svg、ビットマップ形式は.pngとして保存ほぞんされます。

 

まとめ

今回は、ペイントエディターのビットマップ形式のツールを紹介しょうかいしました。

  • 拡大かくだい縮小しゅくしょうするスプライトは「ベクター形式」
  • 写真の画像がぞうを使う場合は「ビットマップ形式」

と使い分けるとよいと思います。

お絵かきがきな子がキャラクターや背景はいけいをかいて、プログラミングがきな子がプログラムを組むなど得意とくいなことで協力きょうりょくし合ってひとつの作品を作るのもいいですね。

 

タイトルとURLをコピーしました